四年間の実績
『2期目』実現しました!
中核市移行が実現しました。
- 平成30年4月、川口市は特例市から中核市移行しました。
- 川口市保健所を設置し、感染症対策を始め、市独自の介護・保健・医療に取り組むことが可能となりました。
三大プロジェクトの推進
- 川口市立高等学校 3校を再編統合し平成30年4月に開校
- 火葬施設「めぐりの森」/赤山歴史自然公園「イイナパーク川口(一部)」が平成30年4月に開設ができました。
- 新庁舎建設 1期棟は平成31年度に完成予定
小中学校・公立幼稚園へのエアコン設置が実現
- 平成27年に中学校26校と幼稚園2園、平成28年に小学校52校の全てに設置が完了しました。
子ども子育て・保育環境の充実
- 保育所は、待機児童の解消に向け、平成31年4月には定員が1万人を超える予定です。
- 子どもの貧困対策は、平成29年度から「子どもの生活・学習支援事業」を市内9カ所で実施し、14カ所へ増設予定です。
公立夜間中学校は平成31年4月に開校が実現
- 全国から注目の県陽高校旧校舎を活用して、「芝西中学校 陽春分校」が今春開校いたします。
防犯カメラ設置が実現
- 平成28年度から町会が設置する防犯カメラ設置事業は3カ年で394台設置されました。
- 「全小中学校へ設置を目指します」